2021/01/15 11:03
昨年末辺りから寒さも厳しさを増し、虚空蔵窯の窯場の朝は0℃を指すときもあります。まるで冷凍庫の中のような環境で素焼きの準備や窯出しをしています。正に、冬場の試練です。
2021/01/06 09:42
新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞ虚空蔵窯をよろしくお願い申し上げます。年末年始は12月30日から寒波に見舞われたため、ずっと家で過ごしておりました。年が明けた3日の夕暮れに近所の神社へ初...
2020/12/11 09:07
本日 9時からスタートのWEB九谷茶碗まつり!業界としてオンラインでの初の取組み。虚空蔵窯では新作の『SweetS』を1週間の限定価格で販売いたしますので、是非ご覧くださいませ! https://kutani-kokuzougama.net/
2020/11/07 08:53
『Web茶碗まつり』ですが、正式な開催期間が12月11日(金)~ 12月17日(木)の1週間と決まりました。こちらのサイトでも期間限定価格での販売を行いますが、能美市が連携するCOREZOモールでも特設ページ...
2020/11/02 21:24
来月開催のWeb九谷茶碗まつりに向けて準備を進めています。実際の店舗での販売に先駆け、Webでの販売を先行スタートさせる予定です。このBlogでもアイテムごとに紹介させていただきます。
2020/10/31 06:51
お客様からのご要望で、オリジナルでスワロフスキーを貼り付けた干支置物が完成しました。いつもデザインのバランスを考え、センス良くスワロフスキーを貼り付けてくれる友人のデザイナーに感謝しています。ずっ...
2020/10/27 16:21
Go To トラベル事業の一環として配られる地域共通クーポンを虚空蔵窯でもお使いいただけます。電子クーポンの方はまだお使いいただけるまでもうしばらくお待ちください。ご利用できる期間は宿泊日とその翌日まで...
2020/10/18 16:17
今日は実家で祖母の一周忌が執り行われました。弟が成形し、祖母の娘である叔母が絵付けをした花器に花を生けて飾りました。いつもニコニコしていた祖母の笑顔を思い出し、胸がいっぱいになりました。
2020/10/15 18:07
10月13日(火)の夜に無事放送されました。ちゃんと上手に喋れているか心配な部分もありましたが、NHK金沢放送局の編集の力で救われました。放送終了後は知人などからも反響があり、新作のPRにも繋がったので...
2020/10/13 10:24
昨日につづき、今日もNHK金沢放送局の取材を受けました。今日は『Web九谷茶碗まつり2020』の商品撮影に同行させてもらいました。プロのカメラマンに撮影された商品画像は流石!と呼べるクオリティーの高さで感心...
2020/10/12 16:14
今日はNHK金沢放送局の取材を受けました。内容は、12月に開催される『Web九谷茶碗まつり』についてです。事前にどんなことを聞かれるのか聞いてなかったので、ちゃんと喋れているのか心配です。
2020/10/10 12:05
コロナ禍の影響で止まっていたものが少しずつ動き出してきた感じがします。知人のサロンにて、“SweetS”シリーズのテスト販売を兼ねて展示させていただきました。感度の高い女性が見てどんな反応をされるのか?と...
2020/10/01 18:04
すでにいっぷく碗を購入いただいたお客様がご家族の分も追加されたいということでご依頼をいただきました。そのうちの1点の『彩り椿』のしべの部分を“金”にして、オリジナルにさせていただきました。ゴージャス...
2020/09/29 17:14
いろんな所で耳にする「Go To トラベル事業」に組合から案内を受け、“地域共通クーポン取扱店”登録の申請をいたしました。国内旅行の代金総額の50%を国が支援する事業で、そのうちの15%を地域共通クーポンとし...
2020/09/17 17:37
朝晩は涼しくなりましたが、まだまだ日中は暑いです。仕事中はなるべく冷たいものは飲み過ぎないようにして、お茶を常温で飲むようにしています。トルコブルーの器で飲むと、目だけで涼しさを感じられることに気...